復縁したい元カレから連絡が来た場合の対処法5選!

復縁したいって思ってる元カレから、いきなり連絡が来たんだけど・・・
どうしたら良いと思う??
以前、元カレとの復縁を望んでいる友達から、こんな相談を受けました。
確かに、復縁したいって思っているけど、連絡が来ちゃうと、どうしていいか迷っちゃいますよね。
それに、連絡一つとっても、復縁に繋がったり、復縁出来なくなったりしちゃいますので、
とっても重要なポイントなんです。
でも、友達は、私からの助言でなんとか切り抜け、無事に復縁出来ました。
そこで、この記事では、
復縁したい元カレから連絡が来た場合の対処法5選をご紹介します。
すぐに復縁の話は出さない
復縁したいと思っている元カレから連絡がくれば、誰でも嬉しいものです。
でも、その気持ちのままに「復縁したい!」と、いきなり復縁の話を出すのはやめておきましょう。
元カレがどういう気持で連絡を取ってきたのかが大切です。
元カレも復縁したいという気持で連絡を取ったのであればいいですが、
元カレの欲望を満たすために連絡を取ってきたのであれば、「都合のいい女」と思われてしまう可能性もあります。
まずは、元カレがなぜ連絡を取ってきたのか、その真意を探りながら、元カレの気持ちを確かめておきましょう。
返信するときは冷静になる
復縁したいと思っている元カレから連絡が来ることは、誰しも嬉しいものです。
ただ、その返信をするときは、少し冷静な気持ちになることが大切です。
テンション高いままメールを返信してしまって、元カレに引かれてしまうということもあります。
元カレも、そんな気持に答えてくれるようであればいいですが、全くそんな気がないのに、ハイテンションな返信が来ると、
もう連絡してくれない可能性もあります。
元カレの真意がわからないのであれば、まずは冷静になってから、返信することをおすすめしますね。
元カレを責めることは言わない
元カレと復縁したいと思っていても、元カレが原因で別れてしまったのであれば、
元カレに言いたいことは溜まっていると思います。
そんな元カレから連絡が来たのであれば、当然、元カレへの文句も書き連ねてやろうと・・・思っている人もいるでしょう。
ただ、そんなことをしてしまうと、二度と元カレから連絡が来なくなってしまう可能性があります。
復縁だって出来ません。
ですので、元カレを責めるようなことは言わないように気をつけておきましょう。
もちろん、復縁する気が無いのであれば、全然言っても構いませんけどね。
ケンカ別れなのであれば焦らずに慎重に
元カレとケンカして別れた場合、元カレからの連絡にもケンカ腰で返してしまいがちです。
ただ、そうなると、もう二度と元カレから連絡が来ない場合もあります。
元カレに返信する場合は、一旦気持ちを落ち着けて、焦らずに慎重に返しましょう。
ケンカ腰で返すのはやめておきましょうね。
もし、どうしても言いたいことがあるのならば、復縁した後に、お互いの気持ちが落ち着いたら、サラッと聞いておきましょうね。
別れた直後であれば少し時間を置く必要がある
もし、お互いが別れた直後であれば、元カレからの連絡も、少し時間を置く必要があります。
突発的に別れてしまい、元カレがそれに後悔しているようであれば、復縁も可能ですが、
基本的には、別れた直後でお互いの気持が高ぶっているので、高確率で「ケンカ」してしまう可能性が在ります。
そうなったら、二度と復縁は出来ないでしょう。
まずは、一旦気持を落ち着けるために、一晩置いてから連絡への返事を返しても良いと思います。
まとめ
この記事では、
復縁したい元カレから連絡が来た場合の対処法5選をご紹介しました。
復縁したいって思っている元カレから連絡が来ることは、とっても嬉しいんですけど、
そこにはいろんな思惑があるので、ちょっと間違っちゃうと、復縁しにくくなっちゃうんですよね。
しかも、ずるい男性ならば、「都合のいい女」を作りたがるので、一線を超えないように注意が必要です。
でも、基本的には、冷静な気持ちになって慎重になれば、なんとか切り抜けることが出来ますね。
もし、同じ状況に遭遇したら、今回ご紹介した記事を参考にしてみてくださいね。