復縁したい元カレからの返信でわかる適切な連絡の頻度とは!?

元カレと連絡してるんだけど、たくさん連絡したら、Lineをブロックされちゃった・・・
私の友達は、元カレとの復縁を望んでいるんだけど、そんな元カレとLineをやりまくっていたら、
元カレにLineをブロックされちゃったって、相談を受けました。
実は、復縁したいと思っている元カレとのLineには、「適切な頻度」があるんです。
好きな元カレとLineをするのって、楽しいですから、ついついたくさんやり取り、しちゃいがちですが、
あまりLineしすぎると、元カレにブロックされる場合もあるんですよね。
それじゃ、どのぐらいの頻度で連絡をするのが一番良いのか?
それは、「久しぶりに元カレに送ったLineの返信」からわかるんですよね。
そこで、この記事では、
復縁したい元カレからの返信でわかる適切な連絡の頻度をご紹介します。
元カレから積極的にあなたの近況を聞いたりしてくる
あなたからの久しぶりのLineで、元カレからあなたの近況を聞いたり、あなたの周りの男性関係を聞いたりと、元カレの方から、グイグイ来ている場合は、2〜3日に1回の割合で連絡を取り合っても良いと思います。
こういう場合は、高い頻度で、「元カレがあなたとの復縁を望んでいる。」可能性が高いでしょう。
ですので、あなたも望んでいるのであれば、「復縁」をちらつかせてみるのも一つの手です。
元カレが本当にあなたとの復縁を望んでいるのであれば、タイミングによってはサクッと復縁がかなってしまう場合も多いでしょう。
元カレから連絡は来ないが、こちらの質問にはしっかり答える
元カレから連絡は来ないが、こちらから連絡をしてやり取りはするし、こちらからの質問にもしっかりと答えているのであれば、
あなたのことを「大切な友達」と思っている可能性があります。
あなたのことを嫌っているわけではありませんので、復縁のチャンスは十分にあります。
1週間に2〜3回の頻度で連絡をしあって、元カレの現状を把握しておくと良いでしょうね。
もしかすると、元カレもあなたとの復縁を考えており、中々あなたのことを思って、中々言い出せないという状況も考えられます。
しばらくやり取りを続けながら、元カレの近況を知った上で、復縁のために、色々進めておくと良いでしょう。
元カレからの返信が短文しか来ない
こちらから連絡をしても、元カレからLineなどで短文の返信しか来ない場合、
元カレは、あなたのことについて興味を失ったか、別の女性のことが気になっている可能性が在ります。
こういう状況で、連絡の頻度を多くしても、かえって逆効果です。
逆にLineをブロックされてしまう可能性もあります。
こういう場合は、1ヶ月に2〜3回ぐらいの頻度で連絡を取り合い、様子を見るといいでしょう。
このまま、関係が改善しないのであれば、2〜3ヶ月程度、連絡を停止して、元カレの反応を見てみると良いかもしれません。
既読無視されるか、既読すら付かない
こちらから連絡をしても、既読無視されるか、既読すら付かない場合、元カレはあなたのことを完全に無視しているか、忘れたがっている可能性があります。
これはあまり良い傾向では無いでしょう。
それに、復縁ができるかも難しいところです。
こういう場合、こちらから連絡をしても全く相手にされません。
それに、多く連絡をして、逆にLineをブロックされる可能性も在ります。
ですので、半年ぐらい連絡を取らずに、元カレの様子を見てみるといいでしょう。
それでも、元カレの様子が変わらなければ、復縁は諦めたほうが良いでしょうね。
まとめ
この記事では、
復縁したい元カレからの返信でわかる適切な連絡の頻度をご紹介しました。
久しぶりのLineのやり取りで、元カレがあなたに対してどんなことを思っているのか、そして、適切な連絡の頻度がわかります。
今回の記事を参考に、元カレとのLineをどの程度の頻度でやれば良いのか、考えて見てくださいね。
ちなみに、冒頭でご紹介した「友達」は元カレとの復縁は失敗しました^^;
やっぱり、元カレからあんまり返信が来ないのに、バンバンLineを送ったのが敗因みたいです。
もし、あなたも「元カレと復縁したい!」って思っているのなら、プロからのアドバイスを受けられるようにしたほうが良いですよ。
復縁のプロからアドバイスが欲しい人は、ここから先にご紹介しているので、参考にしてくださいね。